SSブログ

夢の青い硝子 [アンティーク]

千尋の海の様な深い青い色を硝子やエナメルで再現することはかつて非常に困難で、

19世紀初期になってようやく成功することができました

硝子と一言でいってももちろん当時は決して安いものではなく、

ダイヤモンドと組み合わされるハイグレードなジュエリーとして珍重され、

特にイギリスとフランスで大変な人気を博しました

硝子は最初に成功させた街の名を讃えてブリストル・グラスと呼ばれ、

エナメルはロイヤルブルーエナメルと呼ばれるようになりました

“ロイヤル”と名が付くのはそれだけ高貴な色であるということはもちろん、

王室の援助によって完成することができたためです

ロイヤルブルーは孤高の色で、

これより濃くても薄くてもロイヤルブルーとは名乗れないのです

_IGP7113.JPG

ここに載せてあるのはもちろん写真ですが、実物を目にしながらブログを書いています

レンズ、デジタルカメラのイメージセンサー&画像処理エンジン、パソコンのモニター、

たくさんのファクターがあるけど最終的には僕の写真の腕・・・

かつて硝子で青を描いた19世紀の職人に負けないように、

もっとどこまでもこの青を写真で追い求めていきたい

_IGP7122.JPG


にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。コメント・足跡代わりに応援のクリックをよろしくお願いいたします。

nice!(20)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 20

コメント 6

イヴママ

美しいブルーですね。
写真って難しくて奥が深いです・・・。
by イヴママ (2011-10-14 11:07) 

川越

へ〜、青にもそんな物語があるんですね。モニターによって微妙に違いはあるでしょうけど、綺麗な色ですね。もっと見てみたいです。
by 川越 (2011-10-14 11:34) 

Extar12

イヴママ様

こんばんは。コメントをしていただきありがとうございます。この青色は実物はもっとずっと綺麗ですよ。機会がありましたらぜひ一度ご覧になっていただきたいくらいです。

ただそれを写真で表現するのは難しいです。何年もやっていますが・・・本当に奥が深いです。
by Extar12 (2011-10-14 20:25) 

Extar12

川越様

こんばんは。コメントをしていただきありがとうございます。御期待に沿えるか自信がないのですがもう一枚載せてみました。もっともっと実物に近づきたいです。それこそ青い薔薇のようにかなわぬ夢かもしれませんが・・・。
by Extar12 (2011-10-14 20:39) 

川越

鮮やかな深いブルー。1つの色をまじまじと見た事はなかったような気がしますが、引込まれますね。
by 川越 (2011-10-18 00:17) 

Extar12

川越様

こんばんは。コメントをしていただきありがとうございます。もう、この中に入って泳ぎたくなるくらいに吸い込まれそうな綺麗な青色をしています。きっと当時とすればもう奇跡のような出来事だったのでしょうね。街の名前を冠した気持ちが分かる気がします。
by Extar12 (2011-10-18 18:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。