SSブログ

「お塩はこちらをお使いください」、と言われて [アンティーク]

_IGP6270.JPG

これを渡されたらどんな人でもきっと驚くことでしょう

北欧(ノルウェー)のソルトセット(スプーン&ディッシュ)、

スターリングシルバーにゴールドとエナメルでコートしています

ただ銀だけで終わらせていないところが素晴らしいですね

一手間贅沢をかけています

スプーンの柄の部分に描かれた素朴な線の模様と、

ディッシュに描かれた星を敷き詰めたそうな細かくて華やかな模様との対比も面白いです

北欧のデザインセンスって独特で大好きです

同じ思いを抱いてる人がいてくれたらうれしいな・・・


作品の詳細はこちらです。北欧銀器のソルトセット

ノルウェー、1950年代


にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。コメント・足跡代わりに応援のクリックをよろしくお願いいたします。



死と生 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8771.JPG

死ぬと大騒ぎするけれど、
死ぬことと生きることは、
ぼくにいわせればおなじことなんだ。

季節外れだけど・・・ [monologue]

ちょっと元気が出ない時にはとびきり明るい曲を

とびきり明るい空の下

誰もいない砂漠のハイウェイを

密かに憧れているアメ車、コルベットで走り抜けたい


青春 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8782.JPG

傷つけ、傷つけられる、そのいたみこそ青春のあかしだ。
青春こそがこの世界の肉体であり、エネルギー源なんだ。
青春は永遠に、はじめからのやり直しだ。


*札幌パルコで開催中の岡本太郎生誕100年企画展『顔は宇宙だ。』は明日11月13日が最終です。18:00閉場(入場は17:30まで)ですのでまだ見に行かれてない方はお早めに!

Toi et Moi [アンティーク]

_IGP9371.JPG

あなたとわたし

向かい合い

抱き合う・・・

そんな二人に見えませんか?

明日、ショップに再掲載いたします

よかったらご覧になってみてくださいね

作品の詳細はこちらです


にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。コメント・足跡代わりに応援のクリックをよろしくお願いいたします。

 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8830.JPG

よく、したり顔で、
四十を過ぎたら自分の顔に責任をもて、
なんて言うやつがいる。
いやったらしい表現だ。
自分の顔に責任をもっているような顔なんて、
考えただけでうす汚い。

自分自身 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8786.JPG

だれでも、青春の日、人生にはじめてまともにぶつかる瞬間がある。
そのとき、ふと浮かびあがってくる異様な映像に戦慄する。
それが自分自身の姿であることに驚くのだ。

生きていると色々あるけれど [アンティーク]

_IGP9304.JPG

たとえそんな時があっても、

月の光を見ていると心が落ち着きませんか?

曇り空で月が見えない夜は、

月の光を宿したムーンストーンをながめてみてください

僕も今そうしています

アンティークのムーンストーンネックレス

作品の詳細はこちらです


にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。コメント・足跡代わりに応援のクリックをよろしくお願いいたします。

人生とは(その3) [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8375.JPG

人生は積み重ねだと誰でも思っているようだ。
ぼくは逆に、積みへらすべきだと思う。
財産も知識も、蓄えれば蓄えるほど、
かえって人間は自在さを失ってしまう。

天使のざわめき悪魔のささやき [monologue]

月夜に甘いくちづけ



Buck-TickのJUST ONE MORE KISSのカバーです

以前You Tubeで見つけたのですがいつのまにか削除されていて、

ふっと聴きたくなって探したのですがカバーしている人の名前が分からず、

見つけるのに少し苦労しました

原曲とは全く雰囲気が異なりますがこれはこれでとても気に入っています

音楽は相変わらず雑食性です

1964年のヤシカハーフ17 [カメラ]

IMGP8517.JPG

一般的なカメラと同じ35mmフィルムを使うカメラなのですが画面サイズが違ってきます。一般的なフィルムカメラの24mm×36mmに対してハーフカメラは24mm×18mmと半分のサイズです。一部の機種を除いてフィルムの進む向きは普通のカメラと同じ横方向なので画面を半分にした分縦が長く横が短いフレーミングとなり、カメラを縦位置にしないと横位置での写真が撮れません。この点は一般的なフィルムカメラとは逆になります。

1959年初代オリンパス ペンが発売されました。非常に廉価なのに高性能、同じフィルムでも二倍撮ることができて経済的な(まだまだフィルムは高価だったのです)ハーフサイズカメラは大ブームになりました。オリンパス ペンのヒットに続けとばかりに各社こぞってハーフサイズカメラを発売していったのです。現在ではブランド名だけが残るヤシカですが、当時は有力メーカーの一角として個性的なハーフサイズカメラを次々に発売していました。

ヤシカのハーフサイズカメラはこの17以外にも14、エレクトロハーフ、セクエル、ラピードといった機種があるのですがどれも中古市場ではほとんど見かけません。特にセクエルとラピードは見つけるのが困難です。このハーフ17はその中でも比較的手に入れやすい方ですが完動品は少ないです。

最初はこの可愛らしいデザイン(公式発表ではありませんがGKインダストリアルによるものだそうです)にひかれて手に入れたのですが、f1.7と当時のハーフサイズカメラの中でも大口径なレンズは意外なくらいのキレの良さを見せてくれ、形だけでなく実用として今でも十分に使うことができます。今の時代はフィルムで写真を撮ったことがただの一度も無いという方も珍しくはなくなっていると思います。写真といえばデジタルというのが当たり前になった世の中ですが、デジタルには無い個性を個性的なフィルムカメラで楽しんでいただける人が一人でも増えていってくれたならうれしいです。

劣等感 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8823.JPG

劣等コンプレックスから抜け出すためには、
その劣っている面じゃない、
すばらしいほうの面から自分を見返して、
駄目ならかえっておもしろいじゃないか、
というように発想を変えてみることだね。
そうすれば心がもっと自由になるし、
心が自由になれば周囲の視線も気にならなくなる。

QUALITY OF LIFE [アンティーク]

心を優しく豊かにしてくれる

本当の生活必需品

それがアンティーク

_IGP5946.JPG

作品の詳細はこちらです。


にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。コメント・足跡代わりに応援のクリックをよろしくお願いいたします。

瞬間、瞬間 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8881.JPG

自分という人間をその瞬間瞬間にぶつけていく。
そしてしょっちゅう新しく生まれ変わっていく、
エネルギーを燃やせば燃やすほど、
ぜんぜん別な世界観が出来てくる。

賭ける [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8792.JPG

自分を賭けることで力が出てくるんで、
能力の限界を考えていたら何もできやしないよ。

不器用なのかな? [monologue]

_IGP9226.JPG

この声は小さすぎて

君の元までは届かない

たとえそれを知っていても

叫ばずにいられない

・・・ずっと昔CMで流れていた曲

あのころ以上に今は、この言葉の重みを感じてる

伝えたいこと

どうしたら上手に伝えられるのだろう・・・

能力 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8844.JPG

自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。
なければなおいい、今まで世の中で能力とか才能なんて思われていたものを超えた、
決意の凄みを魅せてやるというつもりで、やればいいんだよ。
むしろ、能力のないほうが素晴らしいんだと平気で戦えば、逆に
能力がひらいてくる。ぼくは、特別力が強いわけでもない、金をそんなに
もっているわけでもない。頭脳だってそれほど優秀じゃないかもしれない。
つまり、さまざまのマイナスの面を背負っている。でも、
マイナスの面が大きければ大きいほど、逆にそれと反対の最高に
ふくれあがったものを自分に感じるわけだ。
弱い、なら、弱いままありのままで進めばいいじゃないか。

もうひとつの11月の誕生石 [アンティーク]

_IGP9181.JPG

それがシトリンです。そしてこれはあまり知られていないかもしれませんが5年目の結婚記念日である木婚式の記念に贈られる石でもあります。ちなみに木婚式の意味は「夫婦がようやく一つの木のようになる」とのことです。幸か不幸か独り身である僕には全くの未知の世界です・・・。

シトリンの和名は「黄水晶」で、トパーズの和名は「黄玉です」。両者は似た色合いを持っていますが全く別の宝石で、シトリンはあくまでも水晶の一種です。硬度もトパーズの方が硬く、シトリン(水晶)の7に対してトパーズは8です。

黄色と一口に言っても透き通った薄い黄色からストレートな濃い黄色。緑や褐色を帯びた黄色や珍しい物では深いオレンジ色の物(マディラシトリン)まであり、色のバリエーションはかなり豊富です。本来無色透明な水晶ですが、結晶中に鉄分が含まれているものは高熱や自然界の放射線の影響によって黄色に発色するのです。黄色く発色した水晶には他にレモンクォーツと呼ばれるものもありますが、こちらは含まれている硫黄によって引き起こるもので、色合いも淡く青みがかっておりシトリンとは全く違います。

写真はシトリンとマルカジットのネックレスです。こちらは説明文を加筆、写真も一部撮り直したものに差し替えてショップの方に掲載し直しました。よかったらご覧になってみてくださいね。ちなみにチェーンはシルバーです。

シトリンとマルカジットのネックレス。作品の詳細はこちらです。

イギリス、1910年頃

友情について(その2) [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8817.JPG

自分では恋だと思いこんでいるけれど、
実は、いわゆる恋愛ではなく、友情なんじゃないか。
そういうことはよくあるね。

失敗について(その2) [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8796.JPG

何かすごい決定的なことをやらなきゃ、なんて思わないで、そんなに
力まずに、チッポケなことでもいいから、心の動く方向にまっすぐ行くのだ。
失敗してもいいから。
一度失敗したなら、よしもう一度失敗してやるぞ、というぐらいの
意気ごみでやることが大切なんだ。
うじうじと考える必要はない。すべてのマイナスをプラスの面でつらにぬけば、
マイナスだと思っているものがプラスになって転換してくる。

内藤ルネさんは [アンティーク]

かつてこう述べておられました

『今の雑誌は当然、今の若い女性たちに喜ばれるように作られているはずで、その世界に彼女たちなりの感動や共感はあるだろうけれど、また、単に与えられなかったから知らないという世界もあるはずで、もし、古い雑誌のあの抒情を知ったら、それに酔うことのできる若い人もいるにちがいない、と私には思われるのだった。』

“今の雑誌”をモダンジュエリーに、

“古い雑誌”をアンティークジュエリーに、

それぞれ置き換えてみてください

_IGP9067.JPG

アンティークジュエリー、それは

手にした人だけが分かります

身に着けた人だけが分かります

ただ美しいだけではない、

優しさと暖かさをもっているということを

微力ですが僕もアンティークの素晴らしさを一人でも多くの方に知っていただけるよう、

これからも努力し、働き続けていきたいです


作品の詳細はこちらです。


にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。コメント・足跡代わりに応援のクリックをよろしくお願いいたします。

年齢 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8781.JPG

年とともに若くなっていくのが自分でわかるね。


心機一転 [monologue]

という言葉はあまり簡単には使いたくないけど、

大波乱だった10月が終わったせいなのかな?

今までしなかった新しいことをしてみたくて、

今日からツイッターを始めてみました

まだ使い方がよく分かっていないところもあるけれど、

楽しんでみようと思っています

純粋 [岡本太郎さんの言葉]

_IGP8780.JPG

相手に伝わらなくてもいいんだと思って純粋さをつらぬけば、
逆にその純粋さは伝わるんだよ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。