SSブログ

可愛さはもちろん [猫さん動画]

不思議さや面白さにも癒される

それが猫さん

えっ?そこに入れるの!と驚かされることもしばしばですが、

そこはさすがに無理でしょう

でもなかなか諦めません

ご本猫はいたって真剣です



時々 [猫さん動画]

自分の口の口角を上げています

意識的に

本当は無意識で笑えたらいいのだけどなかなか笑えなくて

笑えていなくてもただ口角を上げるだけでも

実際に笑った時のように良い影響を心身に及ぼすって聞いたから

誰かとお話ししてお互いに笑い合いたいな

おやすみなさい



池波正太郎さんの言葉から [monologue]

それならば、男は何で自分をみがくか。基本はさっきもいった通り、
「人間は死ぬ・・・・・・」
という、この簡潔な事実をできるだけ若いころから意識することにある。
もう、そのことに尽きるといってもいい。
何かにつけてそのことを、ふっと思うだけで違ってくるんだよ。
自分の人生が有限のものであり、残りはどれだけあるか、
こればかりは神様でなきゃわからない、
そう思えばどんなことに対してもおのずから目の色が変わってくる。
そうなってくると、自分のまわりのすべてのものが、
自分をみがくための「みがき砂」だということがわかる。
逆にいえば、人間は死ぬんだということを忘れている限り、
その人の一生はいたずらに空転することになる。

・・・・・・・

メメントモリ(死を思え)とはつまりこういうことなのでしょうね

空転していたら前に進めない

たとえほんの少しであったとしても

前に進んでいなければ生きてる意味がない

いつ死ぬか分からないからこそ、意味ある生を

明日も生きていられるのなら

HONESTY [monologue]

優しさが欲しいのなら
それはたやすく見つかるだろう
生きていくのに必要な愛を得ることもできるだろう
けれど、誠実さを見つけようとすると
いっそ目を閉じてしまいたくなる
誠実とはそれほどに得難いことなのだ

BILLY JOEL

種族は違えど [猫さん動画]

“TWO OF US”

猫さんと赤ちゃんのほほえましい光景

とても穏やかですね

こんな風に心穏やかになりたいです、自分も

あなたの心も穏やかでありますように


不器用ですから [monologue]

って言うつもりはないけど

伝えたいことがあるのに

最近とみに上手く表現できず何だろう?

ぎゅっとなって閉じてしまう

思い

願い

現実との乖離が激し過ぎて

混乱を通り越し

混沌としている

存在の耐えられない軽さを感じる

本当、いい歳なのに

生きるのがあまりに下手過ぎる

・・・それでも少しずつでも

また表現できるように

伝えられるように

そうすることできっと良くなっていく

「君は現実に縛られた夢想家だよ」と言われたことがあるけど・・・

僕は「現実」を良くしたいと思っている

白旗なんてあげないから

鏡像認知能力 [猫さん動画]

鏡に映る像を「自分だ」と認識できる能力のこと

類人猿、イルカ、アジアゾウ、オウムなどで確認されていますが、

人間以外の生きものでこの能力をもつのはほとんど例外に近く、

類人猿でもチンパンジーやオランウータンはできてもゴリラは認識できなかったりします

ほとんどの生きものにとって鏡に映る自分は理解不能な不思議な存在

だからこそ不思議なくらい面白い反応を見せてくれるのです

可愛くて面白い猫さん動画

今日もクスッと笑って楽しんでいただけたなら幸いです



とある方が [アンティーク]

39年前に書いた著作の中でこう述べておられます

今、生きているということは、何ら輝かしいことではない。
特殊なエリートを除いて、あとはほとんど懐疑に満ちて暮らしている。
一生働き続けて、自分は一体、社会に何をなし得るだろうかと。
自分でなくても、誰かが、自分の代役を果たすだろう、
という思いがたまらないのである。
多かれ少なかれ、自分の落ち着く先を感づいている。
第一、職場にいても、自分がやめれば、たちどころにその日から、
誰かがその仕事を代わってやるので、
自分は職場になくてはならぬ人物とは思えない。

・・・・・・・

21世紀の今、落ち着く先を感づくことさえできず、

その仕事をいつまで続けられるのかも分からない

39年前より状況は悪くなっていると思うけど、

そうなったのは上に述べられているようなことの積み重ねの結果なのだと思う

冷たいとか冷淡を通り越してもはや冷酷と言っていいようなことや、

心の荒みようを感じさせられるようなことが今年になってから多い

ここから・・・良くなっていくことはありえるのかな?

・・・・・・・

自分も“社会の一員”だから、

この社会と無縁として生きていくことはできない

でもどんな世の中にあっても輝かしい自分でいられる

荒みとは無縁の心のあたたかい自分でいられる

全ては自分次第

全くの無明など・・・ないのだから

・・・・・・・

無明の完全なる暗黒の世界など・・・ない

「希望の光(Ray of hope)」が僅かでもあれば輝けるのです

気付かせてくれたのは暗闇の中、

さしこんだ僅かな光によって輝いたダイヤモンドを見た時

アンティークジュエリー

あなたの心のともし火とともにあるもの

_RIM2649

その詩の名は [アンティーク]

「わが恋人は赤い薔薇」

・・・・・・・

この海すべてがかれ果てるまで
太陽によって岩が溶け落ちるまで
愛する人、あなたを愛し続ける
砂のごとく、命果てるその日まで

・・・・・・・

赤でなければ・・・駄目?

赤い薔薇はたしかに情熱的で素敵

でも今はこのローズクォーツリングのように

落ち着きある色あいの静かな愛こそがほしい

_IGP2025

決して派手さはないけれど

静けさの中にある輝きを見出すことができる人に届けたいリングです

ほとんどどこへでも [猫さん動画]

入っていける生きもの

それが猫さん

不思議ではないといえば不思議ではないのですが、

でも時々なぜそこに居るの(入ったの)?と聞きたくなります

小さな硝子のボウルがお昼寝の寝床

ちょっとおじさんみたい(失礼)にも見えるけど・・・

そこはやっぱり子猫さん

寝ぼけ気味の可愛いお姿に心癒されていただけたら幸いです




アリストトリストのサングラス [monologue]

格好をつけているわけではなく・・・

眩しがりな僕には必需品です

ただこのところ屋外はもちろんどこにでも着けるようになってしまってる

屋内でも場所や光源によっては眩しく感じることもあるからというのもあるけど・・・

外界を遮断しているのだと思う

もっというとサングラスの中に自分の存在自体を遮蔽したい

_IGP9849

蝶野正洋さんのアパレル、アリストトリストのサングラス

同じサングラスを着けているのなら

彼のようにもっと強くなりたい

もっと優しくなりたい

「守る」と「護る」の違いって [アンティーク]

何だろう?

ふと気になって高校時代から持ち続けている漢語辞書を開いてみました

守るの「寸」の部分は元々は「手」であったため音読みは“しゅ”となり、

宮殿などをその手でまもるという意味になります

文字通り体を張って守るということですね

他には大切にするですとか慎み深いということも表します

護るの音読みは“ご”ですがこれはつかむという意味を表していて、

優しくあたたかい言葉をかけ、自らの手もとにいれてまもるという意味になります

そしてもうひとつの意味、それは護符(おまもり)です

「守る」はよりはっきりとした、形ある何かを対象とし、

「護る」は目に見えない心を対象とする

今回調べてみて僕はそう解釈するようになりました

・・・・・・・

太古の昔、人とジュエリーとの関係は護符として始まりました

21世紀の今、形は違えどその本質は変わらず、

現代においてむしろより必要とされてきています

その優しい美しさ

アンティークジュエリー

あなたの心を護りしもの

_IGP9501

少し復活 [猫さん動画]

東京から札幌へと戻ってきてこのかた寒い日が続きすっかり調子を崩していました

6月なのに知床では雪まで降るくらいに寒くやはりここは北の国です

ようやく少し復活ですが完全復活にはまだ何かが足りない・・・

癒し・・・かな?

マッサージとかされるのは凄く苦手だけどこんなマッサージ師さんなら大歓迎

僕も猫さんにマッサージされてみたいです

(動画は1分45秒あたりからどうぞ)



明日も良き週末となりますように

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。