SSブログ

卑しい人になってはいけない [monologue]

芸能ニュースのことでブログを書くとミーハーって思われそうだけど・・・

やっぱり今日はこのことを書きたい、峰岸みなみさんの話題

頭のいい子だから自分に不利なスキャンダルになるようなことはしないだろうし、

仮にしていたとしても上手く隠し通すことのできる子だと思っていたから、

今回のスキャンダルはそういう意味でとても意外だった

特別ファンでもないので事の成り行きを注視してはいなかったけど、

ヤフーのトップニュースで「丸刈りで謝罪」との見出しに、

まさかと思いながらYou Tubeを観てしまった

同情を引くためかもしれない

目的を達成するために先手を打った計算尽くの行為かもしれない

でもたとえそうだったとしても背中まであった長い黒髪を、

二十歳の女の子がバリカンで自ら丸刈りにしてしまった姿はあまりに痛々しかった

いい歳をした大人がこんなことを暴いてどうするというのだろう?

二十歳前後の女の子を追い詰め傷つけ下手をすれば人生狂わせて何が楽しいのだろう?

記事を書いた記者も写真を撮ったカメラマンも、

これがお父さんの仕事だと自分の子どもあるいは大切な人に胸を張って言えるだろうか?

一言でいえば下衆、心根が本当に卑しいと思う

追いかけなければいけないこと、暴かなくてはいけないことは他にもっとあるはず

・・・・・・・

誰にだって良い面と悪い面がある

良い面と悪い面全部を見てプラスマイナスゼロなら付き合えばいいし、

マイナスだったら付き合わなければいいだけの話

自分を過度に守ろうとして、

他人の悪い面ばかりをあら探ししていたら心根の卑しい人間になってしまうよ!

諦めという名の罠に [monologue]

落ちないように

いい意味での諦めだなんて

そんなのは嘘

自分をごまかすための言い訳に過ぎません

これでいい

仕方が無い

そう思ってしまっては全てが停止してしまいます

思考も

状況も

停止はやがて停滞となりそしていつしか後退に陥ってしまう

世の中や自分をとりまく状況や誰かのせいにするのはもう止めにしませんか?

いつだって全ては自分次第です

もっとこうしたい、こうなりたい、こうありたい

そう思うこと、考えること、行動すること

ギラギラするくらいの欲を持ってガツガツするというのではありません

過ぎた行いは無粋で醜いだけですから

でも常に今より佳い自分であろうとする気持ちを失くさないで

同じ"工夫"をするならば

今の状況、与えられた(と思いこんでる)範囲で楽しむために工夫するのではなく、

今の状況を改善してもっとより良くなるために"工夫"をしてみませんか?

「屋根裏部屋でもいいから聞こえの良い街(高級住宅地)に住みなさい」

「グラス一杯を払うのがやっとでもお酒は高級なクラブで飲みなさい」

二十世紀の大富豪の有名な言葉

気概や向上心を常に持ち、良い時も悪い時もそれを忘れるな

そう僕は解釈しています

諦めの陥穽に堕ちてそこから抜け出せず緩慢に死ぬなんて耐えられない・・・

俯かず前を向いて生きていたいですし前を向いて死んでいきたいです

これからも
nice!(9)  トラックバック(0) 

古いものと [monologue]


古くさいものは違う

"安いもの"と"安っぽいもの"が違うように

本当に佳いものは決して古くさくはならない

永遠にモダンであり続ける

いつも、そしていつまでも美しい

この車たちはそのことを証明してくれています

21世紀の今、とても便利に、豊かに、快適に暮らしてます

でもそのことと引き換えに失ったものも大きく、たくさんあって、

特にかたちあるものをつくり生み出す

人間の想像力と創造力は

過去の時代(1960年代まで)の人たちに比べて退化しているのでは?

自分がアンティークの仕事をしているからかもしれませんがどうしてもそう思えてなりません

ヒートトリートメント(熱処理)によって得られた [アンティーク]

いかにも"ルビーです"と声高に主張しているような真赤な赤よりも

何の処理もされていない自然で淡い色合いのアンティークルビーに心惹かれます

アールヌーヴォーのネックレス

アメリカ、1900年頃

_IGP7722.JPG

ポジティブ [猫さん動画]

それでも滅入ってしまう時があります

心がギュッとなる時が

"癒し"という言葉はあまり好きでないですし、

本猫にはその気はないかもしれないけど・・・

見ているだけで同じ効果を感じるから不思議です

大人の猫さんともまた違う、

全然別の生きもののよう

もうすぐ日付が代わります

今日はどんな一日でしたか?

佳き一日となったあなたにはより楽しい気持ちで一日を締めくくることができますように

もしもいまいちであったならば今日という日の最後に心が和んでクスっと笑えますように

少しだけ、"クスっ"だけでも笑うことができたなら、

明日はきっと、もっと明るく笑うことができるはず


nice!(13)  トラックバック(0) 

金(GOLD)を資産価値として [アンティーク]

見たことがありません

考えたこともありません

三越の大黄金展で時価5億円の金塊(重さ何と120kg!)を見た時も、

「これでいくつジュエリーが作れるだろう?」と思ってしまった人間です

純金のインゴット(延べ棒)よりも、

美しいデザインや繊細な技をもつ金でつくられたジュエリーに心が動きます

価格の変動はあっても価値がゼロになることはないので、

金は安全な投資先の代名詞かもしれません

記事にあるドイツをはじめ各国の中央銀行も資産として多数保有しています

でも金の持つ本当の価値とは、

身につけている人だけでなくそれを見た人にも良い影響を与えるということです

「本当に美しいもの」を見ると人の心は静かになります

暖かく優しい気持ちになれます

そしてもう一つの価値が永続性

世代を超え、歴史を作ります

HC12.JPG

時は1898年、イギリスはバーミンガムで刻印を刻まれました

現在の世界最高齢の方とほぼ同い年です

大切にし続けていけばどんな御長寿にだって負けないくらい長く生き続けます

円安になって今は高く売れるからと安易に金のジュエリーを売るのは考えもの

アンティークはもちろん現代品も、

かたちある美しさとして伝え続けていくことを考えてみませんか?

壊れてしまったなら修復またはリメイクしましょう!

熔かしてインゴットにすることこそ"もったいない"のです


氷の上ではかわいく(動画あり) [monologue]



水の中では想像以上にワイルド

かつて日本が捕鯨をしていた時代、

帰国に際して船員さんがペンギンを連れ帰ってくることもあったそうです

個人ではほぼ無理ですが

ペンギンを飼いたい!

一度はそう思ったことがある方も多いと思います

でも絶対人には馴れなさそう・・・

動画を観てあらためてそう感じました

僕にはピングーで十分です(笑)


一緒にテレビ [猫さん動画]

お膝の上でおっちゃんこしてテレビを観ている猫さん

「おっちゃんこ」って通じるかな?

小さい子どもをお座りさせる時の北海道の方言なのですが、

おとなしくテレビを観ている猫さんにぴったりな表現だと思いませんか?

膝の上でテレビを観るのが日課なのか、

すっかり慣れ切っているご様子

ソファー代わりとしてこき使われても、

やっぱり可愛いから許してしまいます(笑)


ウォッカ マティーニ [monologue]

「ステアではなくシェイクで」

ジェームズ・ボンドの名セリフ

自分も言ってみようか?

オーダーギリギリまで葛藤

ついに言えなかったあの日

初めて飲んだマティーニ

それはそれはきついお味で

まだまだ大人になりきれていない自分を感じた日

僕のマティーニ記念日


見るからに「赤!」という [アンティーク]

ストレートな赤ではなく茶色がかった艶やかな赤

茶色がかっているといっても黒ぽっいような暗みはありません

ガーネットであることは間違いないけれど「どのガーネットに属するのだろう」

気になったので調べてもらいました

結果はアルマンダイトガーネットです

美しい緑の輝きを放つ希少なアンティークのデマントイドガーネットや、

鮮やかなオレンジ色のマンダリンガーネットといった、

明らかに「それ」と分かるものを除けば色だけで「〇〇ガーネット」と断定するのは難しいです

名称は違っても色の見ため的にほとんど同じとしか思えないものもあります

アルマンダイトガーネットも単純に濃い赤のものだけでなく、

茶、オレンジ、紫色のものもあります

こちらの作品は画面ではよく分からないかと思いますが実作品を近くで見ていただくと、

ブラウンの中にややオレンジがかった輝きも見れてとても綺麗です

ガーネットの魅力

その奥深さを再認識させてくれてますます好きにいってしまいました

おいそれと手に入れられるものではありませんが、

言葉も出ないくらい素敵で素晴らしいデマントイドガーネットのジュエリーも手に入れてみたいです

_IGP6904.JPG

永遠のガール [monologue]

年齢なんてただの数字

何の意味も無い

シンディー・ローパー

そのことを証明し続けてくれる人


ウチカフェもいいけど [アンティーク]

今年こそ街中の隠れ家のような、

あるいはオアシスのようなお気に入りカフェを見つけたい!

と思ってはいるのですがなかなかこれはというお店が見つかりません

レストランの場合味が満足なら他が多少イマイチでも全然OK

でもカフェは味、雰囲気、接客、器、どれも同じくらいのバランスで気に入らないとダメ

珈琲は嗜好品だから"好み"が占める割合が大きいですし、

器にもこだわると及第点を付けるのが難しくなってしまいがち

大事な要素であるはずのこの「器」が行き届いていないお店が意外に多いです

その点流石だなと思ったのは銀座の老舗「カフェ ド ランブル」

たくさんの器の中からお客さんのイメージに合わせてセレクトしているのでは?

一度行っただけなので偶然かもしれませんが自然にそう感じさせてくれました

僕に出してくれたのはキュタフヤ(トルコ)の器だったのですが、

イスラミックアートが好きな僕にはとても良いセレクトをしてくれて、

美味しい珈琲をより美味しく楽しむことができたんです

もしも僕がカフェを作るとしたら器はもちろん全部アンティーク!

それも大好きなシェリーとスージークーパーだけを使います!

眺めるだけでなく実際に使っていただいて、

珈琲(もちろん紅茶も!)の味の最後の決め手になるのは器であるということを

知っていただけたらとてもうれしいです

_IGP7345.JPG

一緒にお風呂に [猫さん動画]

入ってくれたら・・・

自宅はもちろん客室露天風呂などでも浸かってくれたら・・・

理想、というより夢想の世界です

まず大抵の猫さんはシャンプー(お風呂)を嫌がります

洗う方も現れる方も大騒ぎ(笑)

自らお風呂場へ直行する何て信じられません

風呂蓋の上でゴロニャーンしています

モフモフのお腹が可愛い!



飼い主さんと一緒にお風呂♪

でもお湯は苦手・・・



いい湯だニャ♪

さすがに毎日の光景ではないと思いますが、

これだけ気持ち良さそうに入ってくれたらお風呂の時間が100倍楽しくなりそうです

トルコ原産でターキッシュ バンという泳ぐことが大好きな猫さんはいますが、

ここまでお風呂が平気な子も珍しいです

飼い主さんがちょっぴりうらやましいな・・・


これからも大切に残し続けていってほしい [monologue]


世界初の地下鉄であるロンドン地下鉄は今年開業150周年

150年前の1863年といえば日本はまだ幕末の江戸時代

当時の日本は文化的には決して引けを取らなかったはずですが、

科学技術に関しては天地の開きといっていいほどの圧倒的な差を感じます

日本で本格的な地下鉄が開業したのはやっと1927年になってから

それにしてもロンドンでは1961年まで蒸気機関車が地下鉄を走っていたとは驚きです!



話しは変わってこちらは南米アルゼンチンはブエノスアイレスの地下鉄

実は日本の銀座線のモデルになったのはこのブエノスアイレス地下鉄です

1911~17年に制作された木製で現役では世界最古の地下鉄車両ですが、

残念なことに引退に追い込まれるようです

後釜は何と中国製・・・

市当局は「危険性を懸念して」新型に入れ替えるとのことですが、

中国製の方がはるかに危険で信用できない代物のような気がしてなりません

「過去」は死んでいますが「歴史」は生きています

何が大切な価値なのか見誤ってはいけません

保存運動が実ってこれからも残り続け、走り続けていってもらいたいです


モザイクを見ていて思うこと [アンティーク]


モザイクと社会には共通点があります

どちらも一つでも欠けてしまったら成り立たないということです

自分とは違う

価値観や性格の不一致

無知の上によく分かろうともせず

何だかよく分からないけど変だ、おかしい、嫌いだ、敵だ

そんな風に排除していったら・・・

足りないどころか隙間だらけでバラバラになり、

ひとつのものとして作品も社会も成り立たなくなってしまいます

分からない、理解できないということ、存在は確かにあります

でもだからといって異なる価値観や存在を排除しようとするのはどうしても好きになれません

自分が心底そう思うのは・・・学生時代の経験から来るものが大きいです

暮らしの中で自分が嫌いだと思っている相手に、

見えないところで気付かぬ内にお世話になっているかもしれない

排除しようとしていた人のおかげで実は自分は生かされている

想像力をちょっと働かせてみれば直ぐに気がつくこと

大勢で集まり徒党を組んで異なる価値観を感情的になって排除しようとする

こんな集まりにわざわざ参加するということがどれほどみっともなく恥ずかしいことか

一刻も早くそのことに気付いてほしいです

_IGP9408.JPG

"さん"をつけるということ [monologue]

呼び捨てで名を呼ぶことが"愛称"のようになっている間柄の人を除けば、

直接知っている人、知らない人に関わらず"さん"をつけています

ブログに書く時はもちろん実生活でもそう

学生のころからそうだったのですが名前を呼び捨てにされるのが凄く嫌で、

自分がされて嫌だったことを人に対してする人が更に嫌で

(そういう振舞いをしてきた人を少なからず見てきました)

社会人になっても年齢や地位の上下に関係なく「〇〇さん」、「〇〇君」と呼んでいました

女の人に対しても特別な人を除けば「〇〇ちゃん」と呼ぶことはありませんでした

「〇〇さん」だなんて堅いかな?と思う時もありますが

仲良くなることと馴れ馴れしくなることは違います

失いたくないんです

敬意を

でも理想は・・・

難しく考えたり構えたりする必要もないくらい、

自然に誰とでも初対面でもすぐに仲良くなれる人になりたい

実現したい理想の自分です
nice!(15)  トラックバック(0) 

色気 [monologue]

この人は自分に恥をかかせることはないだろうな
と思わせる言葉、態度。
日常のさりげないしぐさで伝わる
上品な優しい雰囲気。
それが色気の正体です。
エロと色気は違います。
見える部分を繕って勝負をかけても、
男はいとも簡単に見抜きます。

美輪明宏さんの言葉です

どうして今日この言葉を紹介したかというと・・・

美しさとは間逆の話題なので書こうかどうか迷いましたが、

AKB48の河西智美さんが出すというソロ写真集

YAHOOでも普通にニュースとして出ていたのであの写真を見た方も多いと思います

「色気」でないのはもちろんだけどもはやエロですらない

形容する言葉が見つからないほど酷くて何とも言えない嫌悪感を覚えました

男がみんなああいうのを好きなんだと思ったら大間違い!

僕が特に嫌に感じたのは"他人を巻き込んだ"ということ

他の人とは視点が違うかもしれませんが子供とかそういうことは関係なく

ああいうことを他人にさせた(強いた)という、

その事実がとにかく嫌でした

「自分の手を汚す」(あえてこの表現を使います)のならまだエロ程度で済みましたが、

厳しい言葉だけどこれは罪に値する行いです(法律云々は関係なく)

残念なことは他にもあります

批判覚悟でも悪ふざけでもないただ何も考えずに作ったような中途半端なものを、

何も考えずに中途半端に話題づくりと称して何の疑問もなく大量にメディアに流し、

批判を受けて言い逃れができなくなるまで誰も途中で止めなかったということ

成熟した社会に生きるまともな大人のする行為ではありません

「このままでは国全体が幼稚化し、
日本には大人がいなくなってしまいます。」

美輪さんはこのようにもおっしゃっておりましたが決して杞憂ではないでしょう

もうすぐ成人式

まもなく成人を迎える人も既に成人である方も

"大人"であるとはどういうことか

もう一度深く静かに考えてみる時ではないでしょうか

デザインのせいでしょうか [monologue]

それともスワロフスキー製とはいえ、

キュービックジルコニアを使っているせいでしょうか

拡大写真も見ましたが高級感が全くといっていいほどありません

22金を2kg、銀にいたっては30kgとふんだんに使い、

他の宝石もおそらくたくさんセットされていると思うのですが

見るからに成金的で美しさのかけらもありません

何日か前にメキシコの麻薬組織が所有していた、

金(プレート)とダイヤモンドとエメラルドで飾り立てた軍用ライフル(5万ドル相当)が

押収されたというニュースもありました

宝石や金銀を男のために使わせると本当ロクなものを作りません

宝石や金銀は美しい女性をより美しく輝かせるためのもの

間違った使い方をして恥ずかしいものを作ってしまったことを悔い改め、

早く取り外してジュエリーに作り変えてもらいたいです


「画像」には [monologue]

愛着がわかない

「写真」が好き

デジタル一眼レフで撮った「画像」もプリントすれば「写真」になるけど・・・

未だに馴染めない

ネガでもポジ(スライド)でもフィルムにはオリジナルがある

永続性がある

微弱な電気信号で作られたメモリーカードの画像はいつ壊れるか分からない

コピーも簡単にできるから"本物"ではない気がしてくる

一度に撮れる枚数も多いから残り枚数を気にせずシャッターも押し続けの連写しっぱなし

二度と戻らない"一瞬"を切り撮ることができたという喜びもありがたみも無い

時代遅れな感覚かもしれないけど

フィルムで写真を撮る文化をこれからも残し続けていってほしい

そのための応分の費用負担の覚悟はできています

2013年、今年もフィルムで写真を楽しみます

IMGP8524.JPG

効果音 [猫さん動画]

動物の赤ちゃんが歩いたり動いたりする度に流れる効果音

かわいさを演出するため手段としてTVの動物番組で使われています

最近はTV自体を殆ど観なくなったのですが今でも続けているのでしょうか?

過剰な演出で違和感を感じていました

効果音などなくても観ているだけでもうかわいいのです!

"流れ"や内容に合った適度なBGMならかえって面白さを引き立ててくれるので、

効果音には否定的でしたがこちらはなかなか面白いです

カメラの位置が低いせいもあるかもしれませんがびっくりするくらいの速さ!

追いかけっこをしているニャンコを、

「えっ?何?」って感じで見ていたのにいつの間にか一緒になって走りだした猫さんが可愛いです

F-1マシンの効果音が大きめなので音量はセーブしてくださいね


since 1863 [アンティーク]

_IGP7542.JPG

「清楚」

決して死語ではありません

死語にしてはいけません

ヴィンテージブローチ [アンティーク]

本日ショップに新しく掲載いたしました(こちらです→)

金張りを施した後に更に上下に組んだローラーを通して圧着させる技法によって、

通常の金張りよりも厚く丈夫に張ることが可能になっています

地金ではないので素材は高価ではありませんが、

普段着に気軽におしゃれのプラスαをしたい時にお勧めです

・・・・・・・

どんな素材と組んでも必ず上品でいられる

パールって不思議です・・・

_IGP7478.JPG

今年最初の [猫さん動画]

猫さん動画です

何て幸せそうに寝ているのでしょう・・・

見ているだけで幸せな気持ちになってきます

猫さんも夢を見るそうですがどんな夢を見ているのでしょう?

もしかすると見る夢全てが楽しい夢なのかもしれません

きっとだからいつも幸せな寝顔なのでしょうね

おやすみなさい

今日も良い夢を


ラインを越えてしまって [monologue]

太り過ぎレベルに達してしまえば病気のリスクが増えるけど、

少しぽっちゃりしているくらいなら実はその方が健康にはいいかもしれないという今回の研究結果

医学的知識の無い自分ですがでも何となく分かる気がします

健康という視点ではありませんが中原淳一さんもこうおっしゃっています

ほんとうは太っているとか、
やせているとかは、美しいとか、
醜いとかいうこととは別のものであるはずです。
太っていれば、やせた人には見られない、
ふくよかな美しさがあるはずで、
むしろそこを強調するくらいの気持ちでいてください。
そして、太っていることに自信を持ってください。

それでももしも理想と違っていると感じた時は・・・

誰かが勝手に決めた基準、実無く流れている"風潮"になど決してとらわれることなく

"自らが決めた" 理想に向かってその姿を追い求めていく

それこそが美しい人

美しく生きる人だと思います


今年の初夢は [monologue]

僕の部屋の中を超小型のUFOが飛びまわっていて、

捕まえてみると(手の中に収まるくらいのミニサイズ!)

UFOの中から銀色の宇宙服を着たこれまた超小型の宇宙人がわらわら出てくるという

夢判断(占い)のしようがない何ともシュールな夢でした

実は今年の初夢は二本立てでもう一つあるのですが、

急性の脱毛症にかかって髪が束になって抜け落ちてスキンヘッドになるという

何とも悲惨極まる夢でした

夢占いをしてもきっとロクな答えが返ってこないと思うのでいっそ無かったことにしたいです

でもUFO&宇宙人という極めて珍しいものを捕まえたというのは、

自分にとって今まで得られなかった凄く大事なもの、

大切な何かを手に入れることが今年はできるという吉兆のような気もします

今年あなたはどんな初夢を見ましたか?

いい夢を見た方は現実となりますように

よくない夢だった方は悪いことは全て夢の中で終わりますように

2013年はまだ始まったばかり

今年はきっと、いいことがある

そう信じて一日一日を大切に生きていきましょう!

playboy&playgirl part 2 [monologue]

2011年のブログにも書いたこの事件(?)

(こちらです→)

プレイボーイ創業者で当時御年85歳のヒュー・ヘフナー氏が、

60歳年下の婚約者に結婚式をキャンセルされてしまったというお話

もう終わった話だと思っていたのにまさか続きがあるとは・・・

新年早々おめでたい話ではありませんか!

結婚すればそれで幸せ、全てが薔薇色でないかもしれないけれど、

新しい門出は誰にとっても素敵なこと

妬みや嫉みを捨てて「おめでとう」って祝福すればみんなが幸せになれる

当人同士が楽しく幸せならそれでいいではありませんか

自分は自分のままでいていいし誰かも誰かのままでいていい

ありのままを認めることができないのならせめて

自分とは違う、違いがあるということを認めよう

そうすれば世の中も平和になりますし生きるのがきっと楽になりますよ!


2013年 [monologue]

いよいよ始まりました!

本年もどうかよろしくお願いいたします

今日は新しい年のスタートににふさわしい、

明るく晴れやかな曲を紹介したいと思います

元気を出したい時などにもお勧めです

ハチャトゥリアン作曲 ヴァイオリン協奏曲二短調 第三楽章



2013年、

きっと良い年になりますよ!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。